■『子どもの豊かな育ちと地域支援』(学文社・2002、¥2580)
小木美代子・姥貝荘一・立柳 聡 編著

目 次

第T部 
[1]子どもの育つ環境の今                       
1 子どもの育ちと家族生活(森谷育代・大阪府立看護大学)
2 子どもの育ちと学校(荒井文昭・東京都立大学)
3 子どもの育ちと地域の教育力―21世紀初頭にみる子どもの育ちと地域の課題(深作拓郎・法政大学)
4 地域活動と子ども組織をめぐる今日的課題(山下雅彦・九州東海大学)
5 子どもの育ちと文化―読書活動を通して(佐藤涼子・明治大学)
[2]子育ち学の実践的・理論的課題(立柳 聡・福島県立医科大学)

第U部
[3]地域の子ども施設の新しい動き
1 中高校生と児童館・バンド活動と世代間交流【柳町祐介・東京・品川区大原児童センター】 
2 学童保育実践―子どもの育ちと保護者の参画 【埼玉・所沢市】 
3 自由な風土が育むこどもの図書館=@【高知市】  
4 公民館と子育て支援 【大阪・貝塚市】  
5 子どもの居場所をつくろう、森と風のがっこう 【岩手・葛巻町】  
6 自由のなかから生きることを学んだ子どもたち 【香川・高松市】
 
[4]子育ち・子育て支援の多様な展開
1 高崎子ども劇場の実践と課題 【群馬・高崎市】 
2 子どものスポーツ活動実践とその課題―四体剣道部の活動から【姥貝荘一・東京・八王子市役所】
3 市民が築く子どもへの虐待防止ネットワーク 【愛知・名古屋市】 
4 心の窓をひらく中学生夏の学校 【東 京】
5 一〇代のボランティアがつどいつくる「活動文化祭」 【全 国】
6 不登校児の人生七転び八起き―「麦の根」の挑戦 【富山市】
 
[5]子ども・おとな参画の地域・学校づくり
1 町民参加の学校づくり―聖籠町の新しい試み【手島勇平・新潟・聖籠町教育長】
2 地域ぐるみの子育てと学校の役割―稚内・南中学校のとりくみ【北海道・稚内市】
3 子どもが楽しむ学校図書館へ 【岡山市】
4 南の島の青少年地域間・国際交流 【赤崎隆三郎・沖縄・鹿児島県与論高校】 
5 心の中に平和のとりでを築く高校生群像―全国高校ユネスコ研究大会【全国】

[6]子どもの豊かな育ちと地域支援に向けて
1 地域づくりと子育て―山村での取り組み「どんぐり学級」 【福島・三島町】 
2 岩手の「こども白書」づくりと「子育て協同」 【岩 手】
3 地域のなかで生きる演劇活動―出会いを保障するもの 【東 京】 
4 子どもの権利条約が息づく町へ 【新 潟】

関連法規等(編集・庄司 愛・東京都立大学大学院)
戦後子どもの略年表(編集・星野一人・埼玉大学大学院)
結びにかえて(立柳 聡)